鼻詰まりで息苦しい
頭がボーッとする
気分も優れなく、集中できない・・・
花粉症の方には悩まされるこの季節
そんな時は
アロマを活用してみてください
スギの花粉などの異物が身体に入ると
身体を守るための免疫が働きます
花粉症の方は
この免疫の作用が過剰になっており
気管支や目・鼻の粘膜が
過度の炎症を起してしまうのです
アロマオイルの中には
この粘膜の炎症を抑え
免疫細胞の働きを整える成分
1,8シネオールを多く含むオイルがあります
この成分は
細菌やウィルスの増殖を抑制し
感染症予防などの効果もあります
ユーカリ・ラジアータ
ユーカリ・グロブルス
ティートリー
ローズマリー
などがこの成分を多く含んでいます
特にユーカリではこの成分量が高く、即効性があります
またペパーミントもオススメ
殺菌・消毒や抗菌作用があり
スーッとした爽やかな香りで
鼻詰まりの方には効果大
- GAIA オーガニック ペパーミント 5ml【HTRC3】/G
- AIA NP(ガイア・エヌピー)
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
ハンカチにアロマオイルを2,3滴落として
香りを嗅ぎ深呼吸をしてみて下さい
マスクでもいいですよ
お湯を入れたマグカップに
精油を2,3滴落とし、蒸気とともに吸入
(誤って飲んでしまわないようご注意を)
水を入れた洗面器に精油を2,3滴落とし
お絞りを作って目に当てる(冷湿布)
いずれも直接、原液がお肌に付かない様にして下さい
成分が強く、かぶれる場合があります
副作用もなく、安心してお使いいただけます
『くらら』では、プラス500円で
お好みの香りのアロマオイルを使って
リンパマッサージができます
お好きなアロマの香りに包まれながら
リンパマッサージしてみませんか
冷え性、むくみ、便秘解消に効果がある「リンパマッサージ」
ご予約: