朝、起きて鏡をみてみると
顔がパンパンにむくんでいたり、
夕方になると靴がキツくなったりと
日頃のむくみに悩まされる女性も少なくありません。
むくみは下半身太り、
たるみやシワをも招く美容の大敵です。
■むくみを放置すると・・・!
体の水分は時間とともに重力の影響で下へ降りてきます。
長時間同じ体制で座っていると、
お尻や太ももがむくんできます。
むくみは放置することで
老廃物と脂肪がくっついてセルライトになってしまいます。
顔のむくみを放置すると・・・!
皮膚の下に余分な水分がたまると、
皮膚やコラーゲンなどの弾力繊維が伸びた状態になります。
むくみがひくと元の状態に戻りますが、
繰り返すうちに皮膚や繊維がもとに戻らなくなってしまいます。
その結果、頬やフェイスラインがたるんでしまいます。
これらを防ぐためには普段からむくまないように意識することが必要です。
むくみ解消にはリンパマッサージがオススメ!
リンパ節をさするのも効果的ですよ!
首と鎖骨が交わる部分にある“鎖骨リンパ節”や、
股関節にある“鼠径リンパ節”をさすりましょう!
さすることで滞っているリンパの流れがよくなります。
カリウムを積極的に摂取しましょう!
カリウムを多く含む食材(海藻類、きゅうり、バナナ、芋類など)は、
水分の代謝を高める役割があるので摂取するとでむくみにくくなります。
その日のむくみはその日に解消しましょう!