くららのブログ
昨日は、西日本から広い範囲で黄砂が観測され、 黄砂といえば、春先に多いのですが秋に東京で 観測されたのは1967年の統計開始以来初めてだそうです 黄砂は東アジアの砂漠などから強風で 舞い上がった黄砂粒子が上空の風で運ばれて 降下してくる現象で、 どうして、秋に黄砂・・・ 本来であれば、雪が降り始める頃なので黄砂は 吹くことはないのですが、 やはり、温暖化の影響なんでしょうね 洗濯物や車は大丈夫でしたか